2018年10月04日
リフレッシュの旅その2
鹿島槍入り口にあるコンビニで休憩を取りながら鹿島槍かニレ池に行くか悩んでましたが、やはり大物の引きを楽しみたくて大物の聖地、鹿島槍に決定(^o^;)

でも噂では釣れないとか(^^;)))
先着の方と話してたら来週なら○田放流が有るからとか(笑
皆さんのタックルを見てるとロッド1本に巨大ネットとか、サーモンを釣る様なスプーンとかそんな方々多々(((・・;)
俺らのタックルは完全に浮いてような(汗
ゆっくりと入場して周りを観ますが誰1人ヒットはして無いです。
特にポイントも分からないので2号池でジサクラ90をキャスト
いきなしアタリがあるけど乗らない(^o^;)
2投目キター
いきなり60オーバー
鹿島槍て釣れる?
げ、バレタ
その後、、、
アタリが無し
ポイントを変更
ても藻が多くて使えるルアーも限られます。
ハンクルK 1 65で藻の上をアクションを加えて引くとまた大きなブラウンがヒット
でも藻の中に潜られ簡単にラインブレーク(._.)
やはり管釣りのタックルでは無謀かな?
2号池を周り藻の少ない所でジサクラ90で責めるやり方に変更してから




やはりアベレージ的に40弱から60弱
ネットが大きいから魚が小さく見えるけど痩せてるが型は良いです。
取り込みの足場が悪くスマホを落としそうなので写メはこの辺で終わりに(^o^;)
ジサクラ90Sだけで16本

S仕様

実はS は正規品でなく
シトさんが、ジサクラのスイミングテストのNGなんです。
以前、シトさんげジサクラNG 品があるんですけど要りますか?
勿論、貰いましたけど(笑
その中で使えそうな奴を選別して自分なりにチューンして使ってます。
そんなNG 品は比較的潜らないタイプで簡単言うとシャローで分かりやすくSと表記してるのです。
でもやはり鹿島槍て余り釣れて無いですよ
余りやり取りしてる人を見ない
恐らく1桁台の方は殆では?
いや片手も釣れない?
因みに他の某ルアーと奇妙な釣り方でヤバイ位に釣れました
ハマルとヤバイ位のナブラが出来きて(゜〇゜;)
ただ数匹釣ると難しくなるのでまた場所を変えて、、、
でもタックルも初めはゴールドウルフ633でやってましたが、柔らか過ぎて駄目でこのイエロウルフ改ソリッドが最高に使い易かったです(笑


恐らく連続ヒットを観て方は不思議な釣りをしてると思ってるでしょうね。
単なる思い付き(^o^;)
次は無理だと思いますが
流石に細いナイロンで何十匹も大きな魚を掛けてるので2つのナイロンを巻いたタックルもヘロヘロとなり十分満足して今夜の宿泊地、白馬のホテルに向かいました。

でも久々に大物の引きを楽しめました。
あとミノーイングも
次はミノー専用タックルをソロエテ持っていきたい(笑

でも噂では釣れないとか(^^;)))
先着の方と話してたら来週なら○田放流が有るからとか(笑
皆さんのタックルを見てるとロッド1本に巨大ネットとか、サーモンを釣る様なスプーンとかそんな方々多々(((・・;)
俺らのタックルは完全に浮いてような(汗
ゆっくりと入場して周りを観ますが誰1人ヒットはして無いです。
特にポイントも分からないので2号池でジサクラ90をキャスト
いきなしアタリがあるけど乗らない(^o^;)
2投目キター
いきなり60オーバー
鹿島槍て釣れる?
げ、バレタ
その後、、、
アタリが無し
ポイントを変更
ても藻が多くて使えるルアーも限られます。
ハンクルK 1 65で藻の上をアクションを加えて引くとまた大きなブラウンがヒット
でも藻の中に潜られ簡単にラインブレーク(._.)
やはり管釣りのタックルでは無謀かな?
2号池を周り藻の少ない所でジサクラ90で責めるやり方に変更してから




やはりアベレージ的に40弱から60弱
ネットが大きいから魚が小さく見えるけど痩せてるが型は良いです。
取り込みの足場が悪くスマホを落としそうなので写メはこの辺で終わりに(^o^;)
ジサクラ90Sだけで16本

S仕様

実はS は正規品でなく
シトさんが、ジサクラのスイミングテストのNGなんです。
以前、シトさんげジサクラNG 品があるんですけど要りますか?
勿論、貰いましたけど(笑
その中で使えそうな奴を選別して自分なりにチューンして使ってます。
そんなNG 品は比較的潜らないタイプで簡単言うとシャローで分かりやすくSと表記してるのです。
でもやはり鹿島槍て余り釣れて無いですよ
余りやり取りしてる人を見ない
恐らく1桁台の方は殆では?
いや片手も釣れない?
因みに他の某ルアーと奇妙な釣り方でヤバイ位に釣れました
ハマルとヤバイ位のナブラが出来きて(゜〇゜;)
ただ数匹釣ると難しくなるのでまた場所を変えて、、、
でもタックルも初めはゴールドウルフ633でやってましたが、柔らか過ぎて駄目でこのイエロウルフ改ソリッドが最高に使い易かったです(笑


恐らく連続ヒットを観て方は不思議な釣りをしてると思ってるでしょうね。
単なる思い付き(^o^;)
次は無理だと思いますが
流石に細いナイロンで何十匹も大きな魚を掛けてるので2つのナイロンを巻いたタックルもヘロヘロとなり十分満足して今夜の宿泊地、白馬のホテルに向かいました。

でも久々に大物の引きを楽しめました。
あとミノーイングも
次はミノー専用タックルをソロエテ持っていきたい(笑
Posted by あみパパ at 20:59│Comments(2)
│鹿島槍
この記事へのコメント
あみパパさん、おはようございます。
リフレッシュ休暇を楽しんでいますね
自分も鹿島槍で大物釣りは是非とも行って見たいエリアの候補ですが(笑
後で爆発したルアーと釣り方はを教え下さいm(_ _)m
続きを楽しみにしてますよ。
リフレッシュ休暇を楽しんでいますね
自分も鹿島槍で大物釣りは是非とも行って見たいエリアの候補ですが(笑
後で爆発したルアーと釣り方はを教え下さいm(_ _)m
続きを楽しみにしてますよ。
Posted by まさおくん at 2018年10月05日 07:21
まさおくん,,おはようございます。
リフレッシュ休暇を楽しんで来ましたよ!
鹿島槍は10年ぶりに訪れましたが、今回は丁度良い気候でしたね。
それに以前以上に藻が多く管釣りタックルでは釣りにくい状態になってました(汗
>後で爆発したルアーと釣り方はを教え下さい
お後で連絡しますね(笑
リフレッシュ休暇を楽しんで来ましたよ!
鹿島槍は10年ぶりに訪れましたが、今回は丁度良い気候でしたね。
それに以前以上に藻が多く管釣りタックルでは釣りにくい状態になってました(汗
>後で爆発したルアーと釣り方はを教え下さい
お後で連絡しますね(笑
Posted by あみパパ
at 2018年10月06日 08:17

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |