ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あみパパ
あみパパ
神奈川県に住んでるオヤジアングラーです!
最近はもっぱら管釣りをおもにやってますが特に最近はエリアに行くよりもリールをいじくりまわしている事が多いですね。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

2020年08月08日

裾野へ

そう今日は裾野へ行ってきました。

本当は明日、真夏の恒例

小菅に皆で行く予定でしたが、新型コロナの影響で8月から閉鎖した様です(((・・;)

今回は甲斐サーモンからバージョンアップして甲斐サーモンレッドをお土産にする予定でしたが、、、

仕方がないですね。

また来春に楽しみにお預けしておきます(((^_^;)

どうしても赤身が食べたく同僚と裾野に来ました。

勿論、暑さを避けて下池の竹藪に入り、やはり反応が(・・;)

シャロー以外は全く反応は無し

てもシャースのアルミやファット?スプーンは高反応(*^^*)

あとクランクはプチモカも

同僚はプチモカで


ネットから楽にはみ出るクラス

その後、ミックスボンドに入りジサクラ祭り(^-^)/



こんなカラー有った(笑

細でも70や90でも(笑

4時間ほどですが、楽しんで来ました(*^^*)

でもマジ暑い 

さて残りの夏休みは色々と支度をしないと(^o^;)


  


Posted by あみパパ at 14:59Comments(0)裾野FP

2016年12月30日

裾野へ釣り納め

先月ですが、そろそろ裾野へでも行きたくなったので知り合いを誘ったら

何故か師走の12月30日に決行となった次第で汗

本日、裾野FPに行って来ました車

何時の事ですがオープンの1時間半前に到着しましたが皆さん既にお着きですえー


今日のメンバーは監督さん、イッシーさん、くにすけさん、くりぼうさんです。

皆さん、バリバリのメンターですねナイス

裾野の上池は中層から底に魚が付いてますびっくり

これまでとは違うような

城峰釣具店で初売りされる

二代目なおちゃん モカDR-SS


バッチリ釣れますが、やはり上池ではアベレージが大きくで引きも狂暴なので
ロストが怖くて温存しょんぼり

やはりジサクラ90釣れますね


でも今日はミノーのザッカーF1、K1ミノーが良かったですが、ウェイブラが当たりましたキラキラ

お昼はピザの出前がびっくり


くにすけさんは60オーバーを見事にキャッチ黄色い星


皆さんはボトム系で良い調子で釣ってました。


オイラは全く赤身には縁が有りませんでしたが、久々に裾野の狂暴引きを堪能した釣り納めでした。にんまり

友釣りの皆さんお疲れ様でした。

そして今年も残るは1日ですねびっくり

今年も色々と新しい出会いが有りました。

こんな自分を頼りにしてくれたり、ブログやメールのやり取りで少し元気が無いと
心配してくれた方が居たり本当に有り難うございます。

そしてブログを見てくれた皆さんありがとう御座いました。

では皆さん良いお年をお迎え下さい。




  


Posted by あみパパ at 22:44Comments(24)裾野FP

2016年05月22日

久々の裾野FP

半年振りに半日ですが裾野に行って来ましたあはは

当日の朝はオープン時間の1時間前に到着予定で自宅を出るつもりでしたが

久々の裾野行きで嬉しくて予定より3時間前に起きてしまい

早々に出発しましたがオープン3時間前で4番目でしたしょんぼり

やはり〇督さんが居ないと汗




池の周りを散歩すると早々とsugiyaさんが到着ししばし雑談

そして入った釣り場は上池の受付と反対の場所に入りスプーンで様子を、、、

はい全く反応は無しやべー

早々と此奴を汗




やはりヤバイカラーですキラキラ

でも流石に透明度抜群の上池なので見切られのも早いですが

クランクはこれを使えばやはり反応が良いですねナイス



アマゴも


途中、放流も挟み下池に行こうとも考えましたが、下池には45人の団体とかびっくり

そんな訳で上池だけでお昼の12時までやりましたが、回りでヒットしてるのを見ると

スティック、トルネード、ドロッパーとかえー

常連のsugiyaさんは渋いを言ってましたが日中でもミノー、信頼のクランクなら

途中連発も何度か有りましたし十分に楽しめましたねびっくり

はやり上池で反応を見ながら引きの強い魚とやりとりは楽しいですにっこり

それに嬉しい事に自塗りのジサクラが意外と良かったですが、恥ずかしくて公開無です。


今回導入した白いロッドの噂どうりにクランクに良いロッドですねキラキラ

右から2番目のリールに搭載してるfield-testパーツも耐久テストも問題なし



次は真夏になる前にまた行きたいです。
  


Posted by あみパパ at 18:23Comments(10)裾野FP

2015年11月16日

秋の釣り会

本日ですが裾野へ秋の釣り会に参加してきましたにっこり


ハンドメードが大好きメンバーが集まった釣り会で栃木、埼玉、東京、神奈川、地元静岡を
さまざま
メンバーは幹事役のpemさん、だいくんさん、イッシーさん、たかちゃんさん、監督さん、To-yaさん、
sugiyaさん
と総勢8人です。


朝一は上池でNEWロッドを試したくてスプーンですが、今一な感じであせる
まあ何時もの事ですが汗
NEWブロンズは前作と同じで軽量ズプーンも良く飛びますねびっくり

使い方は違いますが、クランクも思いのほか良く飛びます・・・(笑

でもホント上池は今年行った中でも一番渋い感じわーん

それぞれに楽しんで期待のミックスポンドへ

皆さん、ミックスポンドに着く早々からロッドをしならせて楽しんでいますが、やはり下手くそなオイラは
瞑想にふけっているしめそめそ

そして初ミッション発動キラキラ

お題は
pem-cra みにあむ争奪戦

ルールはハンドメードクランク縛り2匹早や掛けで3個あるpem-cra みにあむ争奪し
獲得者3人はpem-cra 細獲得を目指してまたもや2匹早や掛け勝負です。


オイラはここで秘密兵器を投入。

ジサクラ70ハーフ&ハーフ(豆ピンクグロー)を結んで挑んで直ぐに1匹ゲット
その後はバラシが続いたのでジサクラ70みどりぴーのに交換して即ヒット注目




1位で予選通過


決勝は監督さん、たかちゃんさん、オイラで黄色い星

オイラは予選と同じパータンで pem-cra 細 ゲットキラキラ



その後は皆で持ち寄ったお土産を掛けて市販クランク早や掛け勝負で山積になった景品を
1匹釣った取って行くルールで何と釣れば釣りほど景品をもらえると言うルールですびっくり

オイラがウェイブラーでやりますが、バラシバラシでまたもや瞑想にあせる
これが本来の実力ですが・・・(笑

あるメンターは山ほど賞品を持って行きましたわーん

その後は暗くなるまで皆さん裾野を楽しんでました。

賞品の獲得が少ないオイラも賞品やらお土産でこんなに沢山頂きました。



参加された皆さんお疲れ様です。


次は何処ですかね・・・(笑

  


Posted by あみパパ at 21:01Comments(14)裾野FP

2015年09月22日

SWは裾野へ

SWも真中の昨日に裾野へ行って来ました!

釣りともはsugiyaさん、監督さん、イッシーさん、同僚の5人でニコニコ

情報ではSW2日で相当の混雑で渋い状態と聞いてましたがガーン

上池で始めるとルアーの追い方を見るとそれほど劇渋と言う感じで無いような


早い時間に赤身ゲット


上池ヒットルアー

スプーン  
メビウス1.2g、ナム0.9g、シードST、FATスプーン0.45g、アクティ0.8g、アキュラシー0.9g、ゴースト、他

クランク
ジサクラ70、ジサクラ90、Mクラ、VクラSR、楽クラ、デスロール、ザッカーF1、ザッカーF2、プリリー、グラスホッパー、他

他ヒットルアー
シャドウアタッカー、ダートマジック、ダートラン他

そして午前中でsugiyaさん、監督さんはお仕事へ汗

午前中のロストはグラホ、楽クラju×2、メビウスえーん

午後からはミックスポンドへ


ここならロスト心配は無いので色々と試せますびっくり


最近、中部地方で人気のウェイブラーショップオリカラが良い感じで釣れます。

このカラーも


途中に目の前で放流キラキラ

3人で爆釣!
楽に同じカラーのスプーンで1人20匹以上は釣ったのでは?最大9連ちゃん

上がりまマスは此奴でパンチ



そして雑談して帰路に、、、

何時もの箱根峠越えがビックリ


大渋滞
何時も全く渋滞と無縁の道があせる

峠を越え箱根新道もノソノソガーン

このままだと何時間か掛かるか分からないで箱根新道を諦め芦ノ湖へ向かい

帰り道のルートを考えるが、普通は地元人間なら国道1号線は避けて旧道へとも
考えたがやはり最後は渋滞が待ち受けてるかなと思い

芦ノ湖畔を走りこんな場所へ

警戒レベル2の大湧谷入口を左折し裏道を走りマル秘ルートを走破し帰宅しましたウィンク

でも栃木から来たイッシーさんは無事に帰れたかな・・・(大汗


また行きましょうね!





  


Posted by あみパパ at 01:31Comments(12)裾野FP

2015年06月21日

HMKLお客様感謝デーin裾野

お腹が痛いのに裾野まで来てしまいました。


クルマの乗り降りとしゃがんだ時に痛みが走りますが行きたいイベントが有ったので汗

まずハンドメードクランクで楽しんでキラキラ

楽クラ

ジサクラ70

Vクラタイトロール


HMKL製品にルアーを変更し


上池でザッカーF2で楽しんでニコニコ

クリアー上池では魚にスイッチが入って釣れた時は最高に楽しいですね!


そしてミックスポンドへ



オール1000円

イベントオリカラを摘まんでドキッ

HMKL縛り2匹早掛けイベントに参加し

3位まで賞品がキラキラ

1位は同僚

ミノーに自信が無いオイラはUne-Rで2抜けで賞品ゲットニコニコ


そして本当の目的はザッカーF1/ザッカーB1使い方を教えて貰う為キラキラ

HMKLテスター うえまんJAPANさん
に、ご教授してもらい


オイラのタックルで簡単に釣ってしまううえまんJAPANさん


レクチャーのお蔭でザッカーB1で面白い様にヒットニコニコ

でもザッカーF1は、コツは分かりましたが修行が必要ですね。



そんな訳で半日ですが楽しんで来ました。

お腹は、、、

やはり負担の掛かる姿勢を取ると痛みが走りますウワーン

一体何処が悪いのかな、、、

  


Posted by あみパパ at 17:46Comments(6)裾野FP

2015年03月08日

裾野で釣り会

昨日ですが裾野に行って来ましたよニコニコ

最初はシトさんと友釣りの予定でしたが、他の方に声を掛けたら大勢の方々が
参加を希望してくれたので釣り会になりましたねキラキラ

遠方の方々も多いので頑張って何時もより1時間も早く自宅を出発車

箱根峠越えは雪が、、、


そして裾野に着くと既にメンバーが早々と待ってましたビックリ
監督さん、まことさん、イッシーさん、す~さん、sugiyaさん出迎えてくれ、

なんと監督さん、イッシーさんは真夜中から待機していたとかガーン

そのうちにTo-yoさん、同僚が到着しそれぞれタックルの準備はじめます。

今回も天候は雨汗

でも自分的には休日の裾野は雨の方が人が少ないし何よりも、この花粉の飛ぶ季節は
雨の方が好きだったのは内緒の話がですが・・・(笑

事前情報ではミックスポンド以外は余り状態が良く無いと言われてましが釣り始めると
そんな感じは無いようですねアップ

そしてオープンしてまもなくシトさんとシトさんJr登場キラキラ

皆で上池を楽しく釣りが何時もより少し棚が深くマイクロスプーンが使うのがキツイし
それに雨で飛距離がでませんが、意外とボトム系が良い感じもしました。

そして今度はミックスポンドに移動したんですが、意外と風が強く釣り難いですね汗

そして最初のミッションは同僚が提供したデスロールアワビ貼り早掛け2匹勝負。
早々に監督さんが最初のミションクリア

第2ミッションは、なぶら家さんから賞品を頂いたスプーン獲得は
す~さんが見事に1位

その後、持参した豚汁を皆さん振舞い

午後のミッションは何とシトさん、提供ジサクラ90ピンクグロー3本を掛けて2匹早掛け勝負


なんとオイラも持って無いカラーですビックリ
これは勝ちに行かせてもらいました。

噂のジサクラ70サンクオリカラで挑み

数投で2匹を釣り上げトップを、流石噂のカラーで驚く必殺カラーです。

シトさんが、あみパパさん賞品の90はスイミングテストして好きな奴を選択して下さいと言われ
3個の中で釣りながら選ばせて頂きました。

皆が、まだ2位争いの最中なのにスイミングテストでバシバシと釣ってしまいましたがビックリ

そして最後のミッションはsugiyaさんが提供してくれたクランク各種獲得戦です。

前回のウイニングジサクラを使うと他の人にブーブー言われそうなのでしばらく前に放流した魚が
そろそろ仕事をする判断でオレ金2.6g選び早巻にこれも簡単に2匹を釣りトップを取らしもらいました。

誰かさんは、こんな時に大物をスレ?掛かりして必死に格闘して時間をロスしていましたね汗

その後はそれぞれ自分の釣りを楽しみ何人かは暗くなるまで裾野を満喫して楽しまれた様です。

参加された皆さん、お疲れさまです。
何時もながら賞品を提供してくれたり、色々とお土産を頂きありがとうございました。

最後に15イグジストは感想はまだノーマルなので巻が重くて疲れました、、、
肝心なドラグ性能は12イグジストよりは確かに進化してますが、14ステラとは天候が悪いほど
その差は開きますぴよこ
まあ、スプールをO/Hするとやはりステラの方が良く考えられて設計されてるのが直ぐに分かり
ますがびっくり  


Posted by あみパパ at 13:52Comments(22)裾野FP

2014年12月03日

秋の釣り会

10月にやる予定の秋釣り会が台風で中止になったのでとんかつ屋ご主人が、是非とも
仕切り直しをお願いしますと提案されたので再度12月1日に決行しました。

しかし皆さん師走の平日は忙しく全くメンバーが集まりませんタラ~

まあ参加するメンバーに、こんな状況ですど連絡したら休みが取れたので行きますの事、
自分も何とかやりくりして休みを確保したので決行アップ

当日の朝天気は雨天ですけど天気予報では午前中には雨が止む予定なので丁度良い
感じではと裾野に出発し箱根山を越えて裾野に7:00に到着したが、珍しくオイラが
一番のりでした。

その後sugiyaさんが顔を出しますが、他のメンバーが来ません汗

まずまっくすさんLIENをすると高速の中井を走ってるそうです。

もう一人はTo-yoさんは、いま起きましたこれから向かいます。
あれ確か東京からだよねビックリ

でも釣り始めると上池の活性は良いです。


そしてまっくすさん到着!


赤身ゲット


でも更なる大物を求めてびっくり


赤身の確変モードにニコニコ


そしてTo-yaさんも到着して一諸に楽しみます。

でも上池は最近は覚えが無いくらい赤身のラッシュです楽に片手はヒットしました。

軽い昼食後、ようを済ませたsugiyaさんと合流して下池に行きますが
天気予報は全く当たらず豪雨雨

小雨になりミックスポンドへ
 pem-cra40


Vニョロ



そしてUKさん、賞品提供 ニコニコソリクラカップを開催


商品はソリクラ ・キングコブラ(ヘビ貼り)



ミッション内容は
①スプーン ②ハンドメードクランク ③スプーン ④ハンドメードクランクの4匹早掛け


スプーンはオイラ以外は簡単にヒットし一人取り残されましたが、やっとスプーンでヒットさせ
後は順調にヒットし終わればトップ結果でした。

確か順位は ①あみパパ ②sugiyaさん ③まっくすさん ④ To-yaさん

賞品はご辞退して他の参加者へ

その後はVクラカップを下池でVクラ縛りで賞品はTo-yaさん提供、
岩手の地酒2本

これを制したのはsugiyaさんでした。
でもお酒の飲まないsugiyaさんはオイラとまっくすさんに譲ってくれました。キラキラ

途中、豪雨でしたけど上池ではそれを忘れるほどの釣果に恵まれ楽しんだ感じです。



  


Posted by あみパパ at 23:13Comments(20)裾野FP

2014年11月01日

久しぶりの裾野

久しぶりに裾野に行きましたニコニコ

前回が2月だから9ヵ月ぶりですね


今日の釣ともは監督さん、同僚です。

そして裾野の主もsugiyaさんも出社前に遊びに来てくれました。

でも3連休の初日なに意外とラッキな事に人が少ないですビックリ

まず上池ではじめますが意外と渋いですね。




でもそれなりに釣れますが、40cmクラスが豪快に何度もジャンプしながらのやり取りは

最高びっくり


でも上池でひさびさにハマったスプーンがシードSTでも相当前に廃盤になったスプーンですがガーン
不思議な事にフックが伸びて交換したら少しフックが重いのか全く反応が無くなりましたダウン

そして皆で初めてのミックスポンド

ソリクラ


VクラDR AMIピンクⅡ


楽クラ AMIピンクⅡ


ジサクラタイプⅡ 枝豆


MクラDR


そして今回のMVPごふくら AMIピンク

まじハマりましたキラキラ
最後は魚が咥えて30分は離さなかったです。
でも無事に回収汗

これは監督さんのぺムクラ40

これでも40UPあります。


今日は5時間の釣りですがやはり裾野は良かったです。

あれ、す~さんがまた来なかった。







  


Posted by あみパパ at 17:45Comments(12)裾野FP

2014年02月11日

癒された裾野FP

昨日ですが裾野FPに行って来ました!

何時もは朝一から行くんですけど週末の降った大雪の為に内心、路面の状況も有り
裾野に行くか迷ってました汗

その為、実は全くしたくがしてませんでしたガーン

朝の6時に監督さんからメールで東名川崎を通過したと連絡が有りやっと準備を
まずは路面凍結の為にクルマのスタッドレスタイヤ交換をしてからタックルを用意汗
タイヤも交換した事だし箱根越えで裾野に向かいます。

順調に9時過ぎには到着しました。

もちろん既に今日の友釣りの監督さん、sugiyaさんは朝一の爆釣を楽しんだ様です汗

まあそれなりの活性で楽しめますねぴよこ3

零黒クランク(基盤リップバージョン)AMIピンクⅡ


販売されて無いバージョンでけどいゃ~ノーマルより更にデッドスローで泳ぐ感じです。


楽クラ AMIピンクⅡ


平均的に良かったのはジサクラ90ですね
(写真を撮り忘れた)

今回は意外とボトムが良かったので今話題のアノルアーを使いましたが
噂どうりに凄いですビックリ

1投目から釣れるしもう完全な1軍入りですねニコニコ

他のボトムルアー(CHA2Jrアルミ・XZ・エグザ)でも楽しめました。

まっくすさん、オリジナル反則ルアー


そして夕方に爆釣したビックリ

Vクラ MR早摘みミカン

3連チャン、2連チャンと一時、絶好調びっくり

ハンドメードクランク、ボトム系、スプーンも良い感じに楽しめたし

今回も市販のクランクは封印ですねパンチ
あ~でも同僚のNewロッドを借りて投げたらバービーで釣ってしまったビックリ
市販クランクで釣ったのは1年ぶりくらいかな汗

今回は友釣りしてくれた監督さん、sugiyaさん、HSさんありがとうございましたぴよこ3

いゃ~今回はひさびさに癒されましたよニコニコ


  


Posted by あみパパ at 18:20Comments(14)裾野FP

2013年09月14日

ひさびさの裾野FP

今日ですがひさびさに裾野に行って来ましたニコニコ

何時もより1時間も早く家を出て7時に着きましたが、もうすで駐車場は一杯です汗

今日の友釣りはまことさん、監督さん、Sugiyaさんです。

勿論、監督さんは何時もの事の様ですが、まだ暗い時間から裾野に到着して

受付1番をゲットキラキラ

そして皆でインレットに入りましたが、朝一なのに渋いですガーン

そしてオイラはまず久しぶりのブラウンを釣りましたぴよこ


クランクはまず、まさやさんのVクラSR


ジサクラ70水間グローあみパパチューンバージョン


ごふくらみぞれカラー


Mくら朝霞バージョン


UKさんのソリクラ


そして久々の赤身はメビウス1.2g


そして前回の小菅で良かったザッカ―F1でも


そして写真は撮るのを忘れたがバイブ系 シャドウアタッカー・ベビーバイブ も釣れたし

アロハさんに頂いたダートマジック もプチ連チャン

でもスプーンの下手なオイラには思うように釣れないです、、、

取り合えずクランクハンドメードオンリーでそれなりに楽しめましたねびっくり

そして午後の部は下池に移動して大絶句を、食らいましたガーン

そして自分が言いだしたコヒーカップも監督さん、まことさんと3人でやりましたが、

自分には、何をやってもアタリすら無い、、、

そして監督さんが1抜けまことさんは何故か何度もバラシまくっているのに

オイラはアタリすらガーン

そしてやっとの思いで掛けても尽くバラシて、、、

結局、2抜けでまことさんで2人に冷たいドリンクを献上ウワーン

そんな訳で全く下池ではヒットに恵まれないオイラでしたぴよこ2

夕方になりお開きに

今回は、まことさん・監督さん・sugiyaさん友釣り有り難うございました黄色い星

そして地元の常連、大父さん・sugiyaさん冷たいコヒーの差し入れどうもですぴよこ3


ヒットルアー

ハンドメイドクランク  VクラSR・ジサクラ70・ジサクラ90・ごふくら・Mくら朝霞バージョン
             Mくらシャロー・ ソリクラ  
他ヒットルアー     ベッキー0.35・0.6・1.0・ナム0.3・0.6・メビウス1.2・零操0.35・ペンタ
             ダートマジック・シャドウアタッカー・サッカーF1・ベビーバイブ
  


Posted by あみパパ at 21:05Comments(14)裾野FP

2012年11月02日

裾野に行って来ましたよ!

久々に裾野に行ってきましたムカッ

でも平日なのに結構、人がいました汗

そして朝から気分が悪い事が、、、

実は朝、受付で4時間券を購入し反対岸に入りました!

隣りの人から5Mほど奥に入ったですが、何故か隣のオヤジは

キャストの度にクロスして投げてくるガーン

そのうち俺はそっちに投げたいから真直ぐにキャストすると邪魔だとか言いだしたZZZ…

じゃ~自分がそっちに移動するから良いですか!

いいよ

立派なタックルを持って要るのに常識が通用しない奴が要るもんですねびっくり

そん事が有って全く調子が上がりませんタラ~


sugiyaさん自分が裾野を行くのを連絡して有ったので

仕事前に遊びに来てくれました!

色々と雑談し気分を変えて下の池に移動!

そして本日やらたと好調なクランクが分かりましたキラキラ

tenーmeiさんが作るtenクラです。

元田養鱒場で好評発売中キラキラ

この前の遠征でフックをVAN SP21に交換したので伸ばされまくりで

VAN SP31に交換して確実にキャッチできるように汗

tenクラ30(プロト)


tenクラ40





tenクラは3個、持ってますが明らかに他のクランクとは違う反応です。

3個のローテで10匹は釣れましたキラキラ

少し前に購入したオリカラのエアーブローは全く反応は無し汗


pemさんの試作のペムクラEXPはこれまでのごふくらEXPと違い

結構深く潜ります汗

今回は魚のいる棚を大きく外してますが何とか釣り上げ記念撮影をしょうと

したらお魚が逃亡してしまいました汗



その後はポツポツて感じですね!

最後にジサクラ70投入で2連チャンし終了



匹数は数えてませんが20匹以下です・・・(汗

そしてスプーンのラインシステムを変更したせいかazukiスプーンセカンドカラーを2個を

ロストしてしまったタラ~

ヒットルアー  スプーンazuki放流カラー、スプーンazukiセカンドカラー、tenクラ30、
          tenクラ40、ペムクラEXP、ジサクラ70、ジサクラ30

オイオイ、全部ハンドメード系のルアーでしか釣っていませんビックリ          


Posted by あみパパ at 23:25Comments(10)裾野FP

2012年09月21日

平日の裾野FP

最近は仕事が忙しく連日の残業に休日出勤で身体が疲れ切っていて

ほぼ休みは静養でしたが、せっかく久々に平日の休みが取れたので

4時間ほど裾野に行って来ましたニコッ

寝不足も有り全く細かい事は余り記憶が無いので簡単に書きますよ!

現地にてsugiyaさんと同僚と3人の友釣りですニコニコ

最初は受付前で始めますが、イマイチな感じですね汗

取り合えず5投目くらいでアキュラシー0.6gーでヒット

その後もポツポツと釣れますが、ほぼアンダー0.6g以下の釣りです・・・(汗

そこでクランク投入

もちろんジサクラ70AMIピンクですよ黄色い星

数投で無事に魚を連れてくれました!



まあポッポッて感じで釣れますね

そこでスプーンロッドを持って他の場所を移動

インレットの吹き出し口でちょっと試してみると、ほとんど1投1匹状態でしたキラキラ

釣り方はベッキー1gを表層を引けばいくらでもニコニコ

でも余り楽しくないので移動!


同僚と受付の反対岸に黄色い星

いゃ~こちらの方が活性が良いですねぴよこ3

二人で爆釣してました・・・(笑い

いゃ~サイトが楽しい

自分はアキュラシー0.6g爆釣カラーは秘密黄色い星

同僚はベッキー

そこで今度はクランクで釣りたいのでジサクラ投入

ジサクラ30 AMIピンク


ジサクラ40 AMIピンク






ジサクラ70 AMIピンク 










(ジサクラ AMIピンクで釣った一部の写真です)

ジサクラシリーズ AMIピンクが絶好調チョキ

そして12時でタイムアウトです。

いゃ~大物は釣れないけど凄く楽しいかったニコニコ

匹数は数えてないけど時速8匹くらいかな?

さて明日は休日出勤だ頑張るかびっくり


タックル スプーン用

ロッド ブロンズウルフ  リール シルバークリークZ
  
タックル クランク用

ロッド スワン6.2      リール TDイグニス

ヒットルアー  ベッキー1g、ベッキー0.6g、ベッキー0.35g、アキュラシー0.6g、角スプーン
          ジサクラ30、ジサクラ40、ジサクラ70

  


Posted by あみパパ at 20:31Comments(4)裾野FP

2012年08月15日

裾野FPへGO


夏休みは如何お過ごしですかピンクの星

夏休み中、1日は何処かに釣りに行きたいと思っていましたが、

いきなし全く前日に計画なしで朝早く目覚めたら雨が降っていたので

裾野に行く事に決定パンチ

単純に雨なら釣り人が少ないのではと言う理由で雨

道は渋滞でしていないの思うでしょうが、小田原から箱根経由で裾野に行くと全く渋滞は

無いでよニコニコ

もちろん帰りも、、、

箱根の峠は何時も霧が凄いですが何時もの事なので問題は無いですけど

静岡に入ると土砂降りです、、、

無事に6時15分に裾野に到着し駐車場の車が少なめアップ

支度でもしょうとプラノを車から出そうとするとあれ~無いダウン

家に忘れて来ましたタラ~

裾野のメインで使用してるスプーン、クランクは無しです。

それより大切なロッドやリールを地べたに置きたくないタラ~

取り合えずほぼ裾野では使わないワレットは1個トランクに入れたのを思い出し

ワレットを眺めながら途方に暮れますぴよこ

スプーンはノア、バックス、ドーナが入ってますが、帰るべきかこのスプーンで

やるか悩みましたが、せっかく裾野まで来たのでこの手持ちでやる事に汗

受付で並ぶ元気も無く

受付が始り順番待ちの人が居なくなるのを車の中で待って3時間券を買ってスタートクラッカー

まずドーナの赤金でやりますが当たるけどかける事ができません汗

最初の1匹を釣るのに30分も掛ってしまい


ホント交通事故と的な感じ

そして9時に放流が何とか4匹を追加汗

そのうちに土砂降りと雷が雷

しばらく怖いので待機

少し小雨になったのでバックスでポツポツと上げますがイマイチですね。

そんな中でヒットしたのはヘビ皮仕様でしたニコッ


周りで釣れている人はクランクかトルネードを使ってますムカッ

ク~ソ、、、

クランクが有れば負けないぞウワーン

もう時間を見ると10時半になってます。

次の放流時間を確認をしに行くと11時それもロックを放流ビックリ

でも3時間券のタイムリミットが11時5分までなのでギリギリ汗

10時50分に放流用のフォークリフトが動きだしましたガーン

何とか11時少し前に放流

放流地点に移動して1投目、、、

2投目にオット2匹のロックがスプーン目がけて突進して来ましたがキタ~

残念、、、

3投目に待望のロックがヒットチョキ


そして直ぐにキャスト

ヒット デ・カ・イ

ラインブレークこれでタイムアウトタラ~

計11匹・・・(汗

やっぱしクランクやマイクロスプーンが無いと駄目ですね汗

リールもこの土砂降りではO/Hが必要かな汗

家に帰ったらロックをさばいて刺身にするぞドキッ

ロッド  ホワイトウルフ62L
リール  TD-Z2004C  


Posted by あみパパ at 18:43Comments(2)裾野FP

2012年07月11日

裾野FPへ友釣り その2


そろそろお腹も減ったしおにぎり

せっかく栃木から遠征してくれたイッシーさんを、案内したのは魚河岸丸天電球

ホントは沼津港にある魚河岸丸天に行きたかったが

今日は休日だし長時間は並ぶのはやだしZZZ…

三島に有る魚河岸丸天に行く事に意外と道も空いていて15分ほどで丸天に到着アップ

順番待ちも4組待ちで店に入れそうですドキッ

そして頼んだのは看板メニュー海鮮掻揚げ丼ニコニコ



ひぇ~凄いボリューム
食べ切れるかな、、、

食べ方は掻揚げを横に倒して天つゆをかけながら食べるそうです・・・(笑い

でも食べても食べてもなかなか減っていかないぴよこ2

何とか完食、、、

イッシーさんは半分くらいで箸が止まりました汗

当分の間は掻揚げは見たくないです・・・(笑い

そして食べ過ぎた胃を気にしながら裾野に戻りましたぴよこ_酔っ払う

午後の釣りのスタートです。

でも凄く蒸し暑く汗がダラダラと滝の様に流れます汗

直前に放流が有った見たいなので1匹目がすぐ釣れましたが次が続きません!

そこでジサクラ70プロトを思い出して再度、泳ぎのチェックをやしっばし変汗

そこでアイの調整したらいい感じになりましたね!

ほら釣れたニコニコ

2匹釣ったところでホットひと安心びっくり



そうそうイッシーさんの先月にチューンしたイグジストと07ステラの具合を確認しなければニコッ

まず07ステラを投げて巻々、、、

オットアタリだ汗

感度良し巻心地も問題有りませんねニコニコ

次にイグジストこれも良い感じですチョキ

イッシーさんも満足している様で嬉しいかぎりですねニコニコ

そこで下の池に移動びっくり

途中、川エリアで涼と癒しを求め小マスと遊びニコニコ

下の池の竹やぶ側の日陰に移動です。

魚の量は上の池と比べ少ないですがこちらの方が強くアタリが出ますねニコニコ

周りが絶句してる中でイッシーさんは良いペース釣ってます。



ただ問題が蚊が多いですね汗

ジサクラ70枝豆グローでヒット



ジサクラ90でも



しばし下の池を楽しみ上の池に移動

上の池は落ち葉は多くて釣り憎いです。

それに夕方6時を過ぎても一向に魚の活性は上がりません汗

なんとかたまに釣れるくらいです。

そして7時過ぎに終了ニコッ

今回はひさびさの長時間、釣りを楽しみましたが汗

上の池は落ち葉が多く好きなマイクロスプーンの表層釣りが出来ませんでしたウワーン

その為、ほぼクランクの釣りに・・・(汗

長距離の帰り気負付けて下さいねと声を掛けそしてまた再会を誓い!

イッシーさんとお別れですタラ~

裾野FPは楽しめて頂けたかなもう少し大きいサイズが釣れればもっと楽しめたのに黄色い星

でも今日はやけに上の池の魚がサイズの割に狂暴な引きだった様な気がサカナ


次回の裾野が楽しみですぴよこ_酔っ払う  


Posted by あみパパ at 06:52Comments(4)裾野FP

2012年07月08日

裾野FPへ友釣り

水曜日の夜にブログ友のイッシーさんから電話が有りあれこれ雑談を、、、

そしたら土曜日に何か予定は有りますか?

あみパパさんの都合が良ければ裾野に遠征に行こうと思いますがビックリ

即オッケーと言いたいけど、、、

ちょっと考えさせて

先週も裾野に行ったし仕事が忙しく疲れがガーン

でも次の日に行けますとメールをメール

当日は何時もより1時間前に自宅を出発し6時40分に到着ニコッ

駐車場でイッシーさんが出迎えてくれました!

二人で受付に行きもちろん1番乗りですニコッ

その内に見た事が有る車が駐車場に入ってきました sugiyaさんだ~ビックリ

何時も裾野に行く時は連絡するんですけど今回は2日前に決まったので

連絡はして無かったです・・・(汗

そしてしばし3人で雑談しオープンを迎えましたアップ

入った場所は受付の裏側に3人で並びました!

まずジサクラ70プロトキラキラ

1投目は何も無く汗

2投目はアタリが有ったのみタラ~

3投目は泳ぎを良く見ると少し暴れ気味な泳ぎウワーン

ジサクラ70プロトを諦めてスプーンにチェンジしてやっとヒット汗



イッシーさんも順調にヒットしてます。



でも今日はイマイチ活性が悪い感じがスプーンもショートバイトが多いですウワーン

その中でsugiyaさんのニュロモドキロング?のテストをさせて頂きましたが

連続ヒットしましたニコニコ



数投で3匹もキャッチできましたキラキラ

凄いビックリ

Mクラ80シャローでも良い感じです。



でも何か先週ほどの活性が無く思うように釣れません汗

そこで放流です。

もちろん選んだスプーンはazuki放流カラー3gキラキラ

1匹、2匹、3匹を釣ったらロストダウン

azuki放流カラー3gは1個しか持ってなくてタラ~

他の放流スプーンにしましたがイマイチです汗

そして祭りは終わりましたウワーン

そこで又クランクを、、、

ジサクラ70AMIピンク(あみパパカラー)で連発びっくり



ここでsugiyaさんがタイムアウト!

そのあとイッシーさんが何を飲みますかニコニコ

じゃ~あやりますか黄色い星

スプーン早掛けクラッカー

1投目、、、

2投目にライントラブルしかも重傷ですタラ~

その間にイッシーさんがヒット、、、

終わりかと思いましたが中々手こずっていますぴよこ

その間にライントラブルを直しキャスト汗

なんと運よく即ヒットそれも30cm位の小型なのでゴリ巻で寄せます汗

タッチ差で勝たして頂きましたチョキ

でもイッシーさんが自分のライントラブルを見てランディングをしなかったのかも?

そして冷たいお茶を頂きましたキラキラ

この後は午後編につづく黄色い星  


Posted by あみパパ at 20:22Comments(6)裾野FP

2012年07月06日

明日は裾野へGOの予定!

天気しだいで裾野FPへ行きますびっくり

目的、遠征して来るブログ友の案内と新型ジサクラ70キラキラのテストをする予定ニコニコ

ひさびさの二週続けて、、、

やっぱし休日は人が多いかな・・・(汗  


Posted by あみパパ at 06:29Comments(0)裾野FP

2012年06月30日

裾野FP

ひさびさの平日に裾野FPに行って来ましたニコニコ

朝、起きると天気は曇りで絶好の釣り日和くもりアップ

暑いのは嫌いだしそれにこの季節は日焼けが怖いです・・・(笑い

少し早めの6:30に自宅を出て裾野へgo

何時もの箱根越えですが特に渋滞は無いですが静岡に入ったら晴天に・・・(汗

7時30分に裾野に到着サカナ

暑い、、、

駐車場の前に有る魚のストック池を見ると大型がいない

大型放流は無さそうダウン

支度し受付で始るのを待ちます!

その間に腕や顔に日焼け止めクリームを塗って準備完了びっくり

そして今回の友釣りのsugiyaさんも到着しました。

しばしハンドメードクランクの会話をして受付開始の時間に

何時もの4時間券を購入してスタートニコニコ

最初に入った場所はインレッドの奥に入りました!

ビックリしたのは何時もより凄くクリアで沖まで底が丸見え汗

そして魚のいる層が表層じゃなくって各層に行く感じですビックリ

まず最初に選んだルアーはtenクラ40ピンクラメグローを投げますキラキラ


即ヒットキラキラ

無事にキャッチ

次もアタリが有りましたがバレて汗

3投目もヒットチョキ



tenクラ意外とやりますね!

今度はtenクラ30で泳ぎの感じはピッチの早い

ウォブリングでこれまでのハンドメードには無かったタイプですね!

これも無事にヒットニコニコ

そして今度は、ジサクラ90を投げます!

これも調子が良いですね!



ここでスプーンを表層引き


連発はしませんがそれなりに活性は良いですねチョキ

ジサクラ40HI-F



ジサクラ40



ジサクラは40.40Hi-F.70.90は順調ですねニコッ

写真は無いですけどジサクラ70で枝豆グロー以外でだいくんさんお奨めカラーが

連発このカラー好きになりましたキラキラ

スプーンもベッキー、アキュラシー、レイク、ステンベイト、柿田スプーン、シェルスプーンで

ポッツポッツと釣れます!

でもこれまでと違い表層に魚がいないのでタナが絞りにくいぴよこ

そしてsugiyaさんから冷たいコーヒーの差し入れがニコニコ

そして待望の放流アップ

もちろん放流地点の近くに移動ですニコニコ

選んだのはazuki放流カラー3gキラキラ

これは確実に周りの人を圧倒しました!

楽にこの放流カラーだけで10匹以上は上げました!

アベレージが大きいから1度の放流でこれくらいで十分ですが

お蔭でラインはヨレヨレ汗

そして最後に締めのジサクラ70枝豆グローで釣り上げ

4時間は終了しました。

大型は上がらなかったけど十分満足ですが、しかしスプーン3個もロスト、、、

旧テスターカラーのベッキー0.6g何処に売ってないしガーン

ショックです。

やっぱし釣りは平日ですね黄色い星  


Posted by あみパパ at 16:01Comments(10)裾野FP

2012年05月03日

狙いはロック!

ゴールデン連休の真最中に裾野FPに行って来ましたびっくり

狙いは連休中に放流されるロックです汗

朝6:45分に自宅を出発し箱根新道を目指しGOグー

10分ほどで箱根新道に入りますがほとんど連休中と思えないほど

道路が空いてますが、箱根山は土砂降りガーン

風も吹いて、、、


そして無事に7:40に裾野FPに到着しまたニコニコ

連休中なのに意外と駐車場の車も少なめビックリ

こんな悪天候なので敬遠したのかな?

それに雨も小雨にチョキ

早速、支度をして受付に行くとsugiyaさんがお持ちで、

雑談をしながら受付開始を待ちます!

そしてお決まりの4時間券を買い釣り開始です!

まず最初はジサクラ40Hi-Fを投げたら1投目でヒットしますが、

最初からバラシ・・・(汗

2投目、3投目、4投目とアタリが無い

気分を変えてジサクラ90を投げたら即ヒットし無事に1匹目を釣り上げました!

それからはジサクラ&ごふくらをローテしてポツポツと

たまにマイクロスプーンを投げたりしますが、これと言ったヒットルアーが

見つかりませんね!

目的のロックは愚か赤身の反応はまったく無いです汗

そして場所を変更してsugiyaさんとインレットの奥にで一緒に釣る事にしましたが、

こちらの魚の反応が良い感じです!


時々連チャンもしますが、これと言ってヒットパターンが見つかりません・・・(汗

そこで第1回目の放流です!

ロック、ロックと言いながら放流地点から近い所に入ります!

ルアーはオリエンで投げて早巻で6匹ほど放流狩りをしますが、

お目当てのロックは今回の放流には入ってないみたいですね!

そして先ほどの場所に戻り再度、ジサクラ40HI-Fを投げます

おっとヒット、、、

取りあえず40で1匹釣り上げホットしました・・・(笑い

でもその後が続かない・・・(汗

そうしたら隣でsugiyaさんが、大型をヒットさせました。

幅の広い55upですね!

羨ましいキラキラ

そして、ニューカラーのジサクラ30を投げたら3連チャンビックリ

やっぱしジサクラ30は頼りになりますね!

その後は、いきなしペースダウン男の子エーン

そして時間はもうあと20分で12時のリミット時間に汗

そのとき放流用のホークリフトがやって来ました!

速攻に放流地点に移動シーッ

放流を見ると

今度はロックがいるアップ

また先ほどの放流スプーン、オリエンを早や巻で様子をみます。

リミットまで5分汗

そうすると隣人がロックを掛けましたキラキラ

自分のルアーを見るとロックがチェィスしてるのが見えますビックリ


ヒットクラッカー

慎重にやり取りをして無事に釣り上げましたチョキ

そして隣に来てたsugiyaさんもロックを無事に釣り上げ

タイムリミッドクラッカー

ロック捕獲の目標達成ニコニコ


実は初ロックですキラキラ

そしてしばしsugiyaさんと雑談をして帰路に帰りました!



タックル     ロッド ブロンズウルフ   リール SC-Z     ライン2.5ポンド
          ロッド スワン6.2      リール TDイグニス   ライン4  ポンド

ヒットルアー  ジサクラ30、ジサクラ40、ジサクラ70、ジサクラ90、ごふくら、
          オリエン4g、ベッキー0.6、ナム0.6、ナム0.3、アキュラシーレイク
          アキュラシー0.6
  


Posted by あみパパ at 08:48Comments(6)裾野FP

2012年03月13日

裾野FP

ニコニコ日曜の朝、起きてパソコンで箱根のライブカメラで道路状況をチェック!

取り合えず道に雪は積もってなさそうびっくり

それなら裾野に行くしかないでしょうニコニコ

軽く朝食を取り車にタックルを積み7:15に出発!

順調に箱根新道に入り問題の頂上付近はミゾレ雪だるま

静岡に入ると結構、雨が・・・(汗

7:55に裾野に到着し雨も小雨に!!

受付には20人くらい並んでますね。

準備をして受付で4時間券を買ってまずは上の池のインレットに入ります!

以外と魚が、秋と比べ少なくちょっと小さめかな

KFSスプーンを結び一投目は何も無く・・・(汗

そして三投目に初ヒットニコニコ

2匹、3匹と連ちゃんはしないですけど釣れますね!

そこでやっぱしクランクでしょうびっくり

まず選んだのはごふくらBz(枝豆グロー)を投げます!

巻いた直後アタリが有りましたがバラシビックリ

2投目もヒットして手前でポロリ!

そのうちにアタリが無くなりました。

次に選んだのはジサクラ70カラーはもちろん、

あみパパカラー(AMIピンク)を投げます!

すぐヒットしますがまたポロリ、、、

スワンなのにどうして?

相当に重傷なポロリ病で・・・(涙


その後は、定番カラー枝豆グローやご当地ルアー

Mくら80シャローでポッポッと!

長いクランクが、スレて来たので、零黒クランク

投げると良い反応が、そこで3匹追加!

その後はナムベッキーを引いて追加してきます!

下の池が気になったので移動しますが、

入る場所が無い、、、

何とか道路側の真ん中に入れて貰い釣りますが、

全く反応が、、、

諦めました!

再度、上の池に移動します!

道路に面してる真ん中に入って様子を見ますが上の池の方が反応が良いですね!

クランクとスプーンでポツポツとローテしてたら非常に反応が良いスプーンを見つけました!

アキュラシーレイク0.3g!!

明らかに魚の反応が違う追加、購入決定!!黄色い星

そこでタイムアウトです!

だいぶポロリ病のリハビリが出来たかなニコニコ

21匹の釣果ですが楽しかったニコニコ


タックル

スプーン
ロッド  ホワイトウルフ62L
リール  TD-Z2004
クランク
ロッド  スワン62
リール  イグニス

ヒットルアー  MIU、べッキー、ナム、KFS、アキュラシーレイク、ジサクラ70、ジサクラ30、
          Mくら80シャロー、ごふくらEXP、零黒クランク  


Posted by あみパパ at 19:54Comments(4)裾野FP